毎日暑い日が続いておりますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでいらっしゃいますか。 新型コロナウィルスの影響もあり、様々なイベント等が自粛されています。そんな中、自然のイベントは季節が巡るたびにやってきます。 2020年秋、富津市内でダイヤモンド富士を観察できる […]
毎年この時期に始まる江戸前穴子の季節。この富津近海で水揚げされる穴子は『はかりめ』とも呼ばれ、身がふっくらとして美味しいと評判です。 そんな『はかりめ』を用いた料理を観光の目玉としている富津市では『第13回 富津はかりめフェア』を開催して市内外のたくさんの人々の舌を […]
※フォトコンテストの応募は2019年8月20日(火)締め切られました。皆様からのご応募ありがとうございました。 (2019年8月21日追記) 2019年7月27日(土)『第5回 富津市民花火大会』が開催されます。5回目という記念の大会にふさわしく、1 […]
2019年3月23日(土)、富津市内の老舗の酒蔵の一つである『和蔵酒造竹岡蔵』様を訪問し酒蔵の見学と酒造りの体験をさせていただきました。 FPSとしては2度めの開催となり、7名が参加しました。 撮影:茂木健一 職人たちが働く様子を間近で見 […]
富津の海に春の訪れを告げるのが『潮干狩り』。アサリやハマグリの生育状況を確かめるため試し掘りが行われました。 昨年はオープンから9月までのシーズン中に10万3000人が来場したそうです。富津漁協では今シーズンも15万人の来場を目指しています。 &nbs […]
富津の冬の味覚『生のり』の季節がやってきました。それに伴い『第11回ふっつ生のりフェア』の記者発表試食会が『お食事処 大定』で開催されました。 のりは大抵加工された状態のものが家庭の食卓に上るので、『生のり』を食する機会というのは実際にはかなり貴重なものだと思います […]
「スポーツと芸術・文化を通して広域連携の交流の場を創出する」をテーマに掲げた「第2回ハッピータイムFesリベンジ」が、富津市の「市民ふれあい公園」にて開催されました。午前10時の高橋恭市富津市長の挨拶に始まり、14のイベントと、ふれあい公園内の野球場や球技施設などでスポーツイベン […]
2018年10月にイオンモール富津にて行われた写真展において工場撮影コーナーとして注目された『東京電力富津火力発電所コーナー』。 今回その延長展示として社内向けに写真展を行うことが決まり、11月11日に展示作業が行われました。   […]
《後 援》 富津市 富津市教育委員会 富津市議会 富津市観光協会 富津市商工会 富津市新富工場協議会 《ご協賛企業様》 (順不同・敬称略) ・富津市新富工場協議会・イオンモール富津・和蔵酒造株式会社 竹岡蔵・株式会社岩井工機 ・丸井建設工業株式会社・有限会社マコト商 […]
今年で第8回となる『ふっつ海堡丼フェア』の記者発表会が開催されました。富津岬には歴史的にも貴重な遺構とも言える『第一・第二海堡(かいほう)』が存在し、その周辺海域は新鮮な魚介類が豊富な漁場となっています。 この海堡の周りで採れた富津産の魚介類中心に海の […]
住所 293-0006 千葉県富津市下飯野2329
TEL/FAX:0439-27-1570
このサイトはリンクフリーです。